昨夜の釣果
2009年04月04日
昨夜は夜10時に家を出てランガンしました。
潮は小潮、朝マズメ(満潮5時33分)を狙って行きました。
最初の倉橋のポイントに入ったのはちょうど0時。
先日はプラグでの反応が良かった場所なのですが、
昨夜はワーム・カブラのほうが反応が良くて、
特にカブラは一瞬でしたが1キャスト1ヒットの入れ喰いになりました。

たまにおチビさんが混ざりましたが、19~21センチで型が揃っていました。
20オーバーだけキープして残りは「また釣れてケロ~!」とリリース。
同行者のミミちゃんはカブラで20オーバーをたくさん釣っていたので
そろそろ場所移動...と思っていたら、
pochi co.にヒットがっ!
キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
ドラグを少しキツめに設定していたのであわてて緩めましたが
ウカウカしているうちに根へ潜られて長期戦突入!?
”根に潜られたらタバコを1本吸って待て”と誰かが言っていたのを思い出したけど...
pochi co.はあいにくタバコを吸わないので...
鳥羽一郎の兄弟船でも唄って気長に待つことにしました。
♪波のぉ~谷間にィ~命の花がぁ~ふたつぅ~並んでぇ~咲い
「ジーッ(ドラグ)」
早っ。
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクル・・・
(↑いつもより早目に巻いております)
よーいしょーっとぉ!

24.5センチ。
危なかったです、ラインが擦れてザラザラになってました。
最近のメバルって元気がありますねぇ。
昨日はほとんどのメバルが根に潜って抵抗しました。
この後、K漁港・M港ランガンしましたが

こんなのや...

こんなのばかり。
しばらくすると雨が降ってきたので移動。
朝マズメ過ぎてから一瞬雨が止んだので牡蠣屋の裏でキャストしましたが
ここでもおチビさんしか釣れなかったので帰宅の途につきました。
最初のポイントでずっと釣りしとけばよかったかなぁ。
でも昨日は久しぶりにとっても楽しい釣りができました。
次はプラグでも釣りたいなっ!
潮は小潮、朝マズメ(満潮5時33分)を狙って行きました。
最初の倉橋のポイントに入ったのはちょうど0時。
先日はプラグでの反応が良かった場所なのですが、
昨夜はワーム・カブラのほうが反応が良くて、
特にカブラは一瞬でしたが1キャスト1ヒットの入れ喰いになりました。

たまにおチビさんが混ざりましたが、19~21センチで型が揃っていました。
20オーバーだけキープして残りは「また釣れてケロ~!」とリリース。
同行者のミミちゃんはカブラで20オーバーをたくさん釣っていたので
そろそろ場所移動...と思っていたら、
pochi co.にヒットがっ!
キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
ドラグを少しキツめに設定していたのであわてて緩めましたが
ウカウカしているうちに根へ潜られて長期戦突入!?
”根に潜られたらタバコを1本吸って待て”と誰かが言っていたのを思い出したけど...
pochi co.はあいにくタバコを吸わないので...
鳥羽一郎の兄弟船でも唄って気長に待つことにしました。
♪波のぉ~谷間にィ~命の花がぁ~ふたつぅ~並んでぇ~咲い
「ジーッ(ドラグ)」
早っ。
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクル・・・
(↑いつもより早目に巻いております)
よーいしょーっとぉ!

24.5センチ。
危なかったです、ラインが擦れてザラザラになってました。
最近のメバルって元気がありますねぇ。
昨日はほとんどのメバルが根に潜って抵抗しました。
この後、K漁港・M港ランガンしましたが

こんなのや...

こんなのばかり。
しばらくすると雨が降ってきたので移動。
朝マズメ過ぎてから一瞬雨が止んだので牡蠣屋の裏でキャストしましたが
ここでもおチビさんしか釣れなかったので帰宅の途につきました。
最初のポイントでずっと釣りしとけばよかったかなぁ。
でも昨日は久しぶりにとっても楽しい釣りができました。
次はプラグでも釣りたいなっ!
根に入られても、あわてることなくメバルを釣り上げるとはさすがですね。
私は結構せっかちなので、早めに勝負かけてよく切れちゃいます(;_;)ウウウ
今度、根にはいられたらたばこ1本吸って待ってみます^^
こんばんはー!
もう、あわてました、あわてました。
いつもトロイ私ですが超高速でリール巻いてしまいました(^_^;)
最近のメバルって本当に元気が良くて困りますねぇ。
うぅ、根へ入るのだけはやめてほしいです(*_*)
今日もナイス釣果ですね!
待ってるとフックアウトしそうで怖いので
根に潜られたら強引に引っ張って
海草ごと抜きますw
ただ成功する確率は低いですけど><
前回、私のコメントの文章が
少々おかしな所がありました。
お許しください!・・・ペコリ
まずは、お疲れ様!
結構、釣れたようですね~
ほんと最近のめばるは産卵後の
体力も回復してパワフルなひきで
楽しませてくれますね。
今から梅雨に向かってどんどん
脂がのってきます。
美味しいメバルが・・・
私も強引に引っ張るか、待つかで一瞬悩みました。
最近歳をとって弱気になったのか、
根から出るのを待つほうをよく選んでしまいます(^_^;)
↑おかげでフックアウトが連発した日もありました。
日によってメバルの対応も違うので、
いつもメバルに振り回されっぱなしです。
今回は運が良かったみたい...(^◇^)
「前回のコメントのおかしな所」見つけられず...ですよ。
おかしくない、どこもおかしくないですよー。
基本的に私はおじさんみたいな性格なので、気軽にコメントしてくださいねっ。
メバルの引き、日に日に強くなってきてますねぇ。
おかげでラインがひどい事になりましたけど...(^_^;)
ひゃ~、「脂ののったメバル」と聞いただけで、
昨夜釣りに行ったにもかかわらず、
また「釣りに行きたい病」がぁ...(^_^;)
あのデカイ奴は兄弟船が効きましたな。 笑
ワシの待ち歌は『UFO!!』・・・ダメじゃね。。涙
よっしゃ~、pochiちゃんが釣ったけぇ私も今から出撃じゃ~。。炎炎
UFO!?
かっちんさん歳がバレバレですよー(*`▽´*)ウヒョヒョ
山陰に続いて今夜も出撃とはハードですねぇ。
羨ましいけど、私にはマネできませぬ。
頑張ってー!かっちんさん。
爆釣を祈ってます。
こちらは なんでやねん!という釣りでした。
潮の悪さを 言い訳にしてたのに・・・ コリン星ではメバル釣れませんでした。
ポチ兄さんの凄腕に感動しましたリンコ。
このメバルってブルーなんですね(^◇^)
悲しいことに...私まだ色の識別がわかりません。
次からはブログで師匠にメバルの識別鑑定依頼しましょうかねぇ?
でも鑑定料取っちゃイヤーよィャ((´д`●))三((●´д`))ィャ
あぁ、神よ~・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。. クスン
いいなぁ、しまちゃんさん、この前「尺超メバル」釣ったじゃないですか。
私は...多分このサイズ止まりになると思います。
うぅ。ベルボトム釣法教えて~!